moca*Blogger「Tokyo」
初心者向けBloggerカスタマイズの覚書
home
about
Home
»
about
about
はじめまして、専業主婦のmocaです。
家事と子育ての合間に、お楽しみとしてブログを書いています。
Bloggerはまだ始めたばかりですが、はてなブログでは3年以上子育てや日々の雑感などを綴っています。
Bloggerのカスタマイズが楽しくて、いろいろやってみました。
わたしの覚え書きが、これから始める方のお役に立てたらうれしいです。
*このブログについて
わたしがBloggerを始めた時の覚え書きです。
Bloggerの始め方や使い方・カスタマイズのことを中心に書いています。
これからブログを始める方の参考になればうれしいです。
Blogger初心者ですが、はてなブログ歴は3年以上です。
*このブログを検索
*カテゴリー
「QooQ」
(5)
「Tokyo」
(8)
Bloggerの始め方
(2)
お知らせ
(1)
カスタマイズ
(14)
初心者向け
(5)
*人気の投稿
Blogger*ブログカードを表示する簡単な方法
ブログに蛍光ペン風の線を引く簡単な方法
Bloggerで簡単に目次をつける方法
Blogger「QooQ」ナビゲーションバーのカスタマイズ
Bloggerで最初にやっておいた方がいいこと
【お知らせ】新しいブログを立ち上げました
Blogger日本語テーマ*「QooQ」を使ってみました
4 件のコメント:
はじめまして。
ブログを拝見させてもらっています。
ふと思ったのですが、
mocaさんのような見やすいホーム画面を作るには、
ブログカードで、記事リストを作成してるのでしょうか。
よろしくお願いします。
SHIPさん、コメントありがとうございます✨
このブログはBloggerのテンプレート「Tokyo」を使用しています。
ホーム画面は「Tokyo」の標準の記事リストになっています。
ご参考になれば幸いです🍀
さっそく、返信いただきまして、ありがとうございます。
記事を、投稿すれば勝手に並んで行く?と思ってよろしいのでしょうか。。
自分でも、勉強してみます。。
そうです🍀
勝手に並んでいくので、何もしなくても大丈夫ですよ✨
コメントを投稿